太田:お絵かきクリエイター講師の太田みちよです。今回はお絵かきクリエイター3期の金子由香さんにインタビューをしたいと思います。

ずっと絵を描く仕事がしたかった
太田:こんには、よろしくお願いします。まずお名前をお聞かせください。
金子:はい、お願いします。金子由香です。
太田:お仕事は今何をされていますか?
金子:主婦です。子供が3人いて8歳の長男と4歳の双子で、みんな男の子です。
太田:毎日大変そうですね。
金子:毎日喧嘩をして、ボカスカギャーギャー泣いたりしています。
太田:その中でお絵かきムービーを作る仕事をしてるということですか?
金子:そうです、はい。
太田:絵を描くのはもともと好きだったんですか?
金子:はい小さい頃から好きでした。若いころ漫画家デビューして…活動をしてたんですけど、結婚出産でちょっと書く暇がなかったりとかして、全然それどころじゃない感じで…。
太田:ひたすら叫んでいる子供たちの中で…お絵描きコンサルをやってみようって思ったのはナゼですか?
金子:やっぱりずっと絵を描く仕事をしたかったんですよね。
漫画は掲載されたりしてたんですけど、やっぱりお金になかなかならないっていうか…あれって、1ページいくらなんですね。
30ページの読み切りとかで書いたとしても、その構想期間だったり編集者と打ち合わせをしたり、書いたりする期間合わせて…
本番入って原稿を仕上げる時間とかを計算したら、全然稼げなくて…絶対アルバイトしたり、ちゃんと正社員やりながらじゃないと生活できない状態でした。
どうしても稼げるほうに時間をつかっていて、結局は連載とかして単行本出して印税もらって…ってとこまではいけなかったです。
そのうちにだんだん年も重ねてきて…子供も欲しいしってなって…結婚して出産したら、もっと遠ざかってしまって。
でもやっぱり絵の仕事はしたくって、っていう時にお絵かきクリエイターのお仕事があるってことを知って「やってみたいな」と思って…

入る前は本当に「助けてくれ〜」って感じでした
太田:お絵かきクリエイターする前っていうのは、絵を描く仕事をやりたいけど、手間と時間がかかるし収入にならない感じで、育児もあるしという感じですか?
金子:本当にそうです、手詰まりな…
やっぱり子供がいるとパートをするにも、好きなことは出来ないっていうか…漫画を描きながら販売の仕事もしてて店長やったりもしてたんですけど、それもやっぱり子供がいると急に熱で休んだりしなきゃいけないので…
それを話すとやっぱり面接で落とされてしまったりとかありましたね。
全然得意じゃない工場の仕事とか、楽しくない好きじゃない事をしながら…そっちでもストレス溜めて、家でもストレス溜まってみたいな…本当に助けてくれっていう感じでしたねー。

やるなら思いっきり稼ごうとおもって…
太田:今回参加してみて金子さんは、実際に収入もいいところまでいってましたよね。
金子:はい、ありがたいことにお仕事にもなって、ちゃんと収入も入りました。
太田:6ケ月間トータルでどれくらいの売り上げでしたか?
金子:一番最初は10万円です…はい。
本当にお仕事になったっていう感じで、トータルで言ったら140万円とかそのぐらいですね。
太田:1月に申し込んで活動ってか、ちゃんと始めたの学び始めたのは2月からですよね。先月までの収入でそのくらいでしたっけ?
金子:はい144万円ぐらいです。普通は子供いると時間がないし…旦那の扶養内で働くしかないので、100万円超えられないんですよね。
超えるなら思いっきり超えないと、税金の問題とかあるので…

出会いが有ったこと自体が宝物です
太田:おめでとうございます。
金子:はい、びっくりです。ありがとうございます!
太田:だって、金子さん講座に入ってからパソコン買ってましたよね。
金子:はいそうです!最初は全然できなくて…今もそんなにできないんで、ケータイで動画作ってます。
太田:講座の時、パソコンどうしたんですか?って聞いたら。まだ届いてないって言ってましたよね。
金子:はい、それでもやっぱりこのコミュニティの仲間でパソコン得意な人とか、それぞれの得意分野を持ってる…様々なスキルを持った方が集まってるので、その仲間同士でフォローし合えて…もうすごいそれで助けられたっていうのがあります。
「できないことは聞く」みたいな「教えて〜!」って言って教えてもらってました。
太田:みんなと仲良かったですよね。
金子:はいすごく仲良くなれて大人になって、こんなに仲良くなれる
友達とか仲間って言うか、そういう出会いがあったこと自体が、もう宝物です。
同じ目的も皆さん何かしら抱えていて…
やっぱり、みんなでトライしていて…楽しく仲間意識を持って…協力し合って…本当に心からお互いを応援できる。
そんな関係性が持てるような、人間関係をここで得られたっていうのが
すごく大きかったです。
太田:うまく行った秘訣っていうのはそこなんですね。
金子:もうそうだと思います。

あの時に決断してなかったらヤバかったです
金子:やっぱ描くの好きなんですよね。今は、やっぱ好きなことが出来てる。
趣味でやるほどは時間に余裕がないけど、お仕事だと堂々とお絵かきができますし…それでちゃんと収入になるっていうのが凄い最高です本当に。
太田:もしあの時参加していなかったら?
金子:参加してなかったら本当にまずいのが…今コロナで色々ありますよね。
世の中的にも打撃を受けてる方も多いと思うんですけども、実際に私が、いやいや働いてたのがパン工場だったんですね…
学校とか病院とかに納めていて、最初に学校が休みになっちゃったんで給食とか打ち切りになっちゃって…発注ってなくなって…
みんな斬られていて、私はちょうどお仕事がぼちぼち入りはじめた頃で、この「お絵かきクリエイター」で時間取りたいから仕事を辞めたいけど「辞めるって言いづらいな〜」っていう時だったので…
「ありがとう!」みたいな、ちょっとごめんなさいないんですけど、
私はちょうど良かったです。
今頃は派遣切りで収入もなくなって…っていう状況ジャなくて「ラッキー!」みたいな感じですほんと…
ごめんなさい。
太田:決断が本当によかったんですね。
金子:そうですね。本当にあの時決断した自分を褒めたいと思います。

励ましの言葉がありがたいです
太田:お絵かきクリエイターの中や講師とのやり取りの中とかで、
どんな出来事かありましたか?
金子:あのですね。お絵かきクリエイターに入る前って、ちょっとネットワークビジネスをやったりとかもしていて、そこでも教えてくれる人はいたんですけど…
そこは目的意識がやっぱり高くて、みんな向上心が高い人のコミュニティにいたんですね。でも、正直ちょっとしんどくって、ちょっとついていけなかったり…自分は何でできないんだろう?とか思って辛くなってたんですけど、ここはすっごい優しいですよね。
なんか追い詰めないし…追い詰められてる訳じゃなかったのかも
しれないですけどね、勝手にそう思っちゃう。
本当にやれることをやればいいし…今、成果が出ていないって、思ってる人もいるかもしれないけど…「ここまでやったことが大事だよ」って、いつも認めてくれてくれるので、安心できますね。
まだ成果が出てないんじゃなくって、小さいけど実はちゃんと成果が出てて、この先に自分が求めるものがあるかもしれない…
自分だけで成果が出てないって思っちゃいうだけで、モチベーションが下がりそうになっても、励ましてもらって…
今、自分がやってることは合ってるんだなって、ちゃんと目標に向かっていけてるんだなって、いつも励ましてくれるるところが、すごくありがたかったです。
それがうまく行った秘訣というか、クラスの特徴みたいな…。
太田:そうですねそうだと思います。

絵が描けなくても大丈夫です
太田:じゃあこれから参加しようかなって、迷ってる方がいたら、どんな言葉をかけたいですか?
金子:絶対にやった方が良いと思います!絶対にやって損はないっていうか…迷ってるんだったらもう絶対やった方がいいと思います。
太田:じゃあどんな方にお勧めしますか?
金子:誰でもっていうか別に絵が描けなくても、イラストだけ私とか
得意な方もいっぱいいるので大丈夫です。
イラストだけ頼んでっていう風にされて、ちゃんと収入取ってる方もたくさんいるし…絵が描けないからっていうのは全然関係ないし…
絵が得意で描きたいって人は「どんどんやんなやんなよ!」っていう感じなんで誰でもできると思いますよ!
やっぱり今の収入と時間のバランスだと苦しいとか…空き時間を作って、ちゃんと有効に使ってやっていきたいとか…
あとは、仲間が欲しいとか…一人で起業をするにはちょっと自信がないとか…
そういう方には「是非とも〜っ!」って思います。
太田:はいありがとうございました。
金子:ありがrとうございました。
✔️好きを仕事にすることができた
✔️子育てママ、パソコン初心者でもできる
✔️景気に左右されずに144万円を達成!
✔️絵が描けない方にもできる
✔️起業のスキルがなくてもできる
CASE:お絵かきクリエイター三期生
金子由香様
