お絵かきクリエイター 評判

ホワイトボードとペン、スマホさえあれば稼げると謳う”お絵かきクリエイター”。

YouTube広告などで下記のような内容のキャッチコピーに興味を持たれた方も多いのではないでしょうか。

「お絵かきクリエイターになれば稼げる」
「好きなことで稼いで、自由な時間を手に入れよう」

そんな夢あるお絵かきクリエイターですが、ネット上では怪しいという声もチラホラ見かけます。

実際のところお絵かきクリエイターは本当に稼げるのでしょうか?

本記事では怪しいという声もあるお絵かきクリエイターの実態や受講料などについて、詳しく解説いたします。

  • 絵やイラストを上手く描きたいけど描き方がわからない
  • 絵やイラストを描くのに必要な道具を知りたい
  • 絵やイラストを上手く描くための手順を知りたい
  • 絵やイラストを上手く描くための練習方法が知りたい

特に上記のような疑問をお持ちであれば、ぜひこの記事を読み進めてください。

初心者がつまづきやすいポイントもしっかり解消できるよう画像や動画も盛り込んでまとめているので、読み終わる頃には上手く絵を描く手順やコツを掴むことができますよ。

\無料メルマガ配信中!/

  • 絵が描くのが好き
  • 絵を描くとこで稼ぎたい

そんなあなたにはクリエイターズアカデミーのお絵かきムービーがおすすめ!

実際に制作ができるようになるだけでなく、受注までできる環境で、実際にお絵かきムービーで副業・主婦の方も活躍中です!

しっかりと取り組みたいという方は是非一度公式サイトから無料のメルマガを活用してみてください!

初めは無料のメールマガジンからなので、どんな感じなんだろう?と、少しでも気になったら、無料のメルマガ登録がおすすめですよ!

 

 

▽より詳細は公式サイトで確認!▽

お絵かきクリエイターが怪しいと言われる理由

お絵かきクリエイターが怪しいと言われる主な理由としては、以下の2つが考えられます。

  • 公式サイトに受講料の記載がない
  • 活動内容がわかりにくい

それぞれご紹介していきます。

公式サイトに受講料の記載がない

お絵かきクリエイターになるための起業スクールである『クリエイターズ・アカデミー』の公式サイトには受講料に関する記載がありません。

面談の時に初めて伝えられるようです。

一般的に怪しいスクールを運営している事業者は、公式サイトに受講料を記載しないケースが多いです。

代表のハクノブアキ(白兆章)氏の考えとしては、「本気の人にだけ伝えている」というニュアンスでした。

しかし、そうは言っても少し実態が不透明ですし、高額な受講料と相まって不安に感じる方もいるかもしれません。

活動内容がわかりにくい

もう一つ怪しい点が、お絵かきクリエイターとして活動されている方の発信があまり見当たらないこと。

活動状況を知りたくて受講者の実績などを検索してもネット上ではほとんど出てきません。

お絵かきクリエイターに興味があって、受講するか真剣に悩んでいる人にとっては少し不安になりますよね。

ポイント

ただ、この点に関しては受講者が外に向けてスクールの良さを発信するメリットがあまりないということが考えられます。

その時間があるならば自分のSNSアカウント運営やビジネスに費やした方が稼げますし、クリエイターズアカデミーの活動状況を伝えるのが受講者の目的ではないはず。

みなさん稼ぐために参加されています。

だからこそ、活動実態を発信する人がほとんど見つからないのはある意味で当たり前と言えます。

外から中身が見えないのは残念ですが、重要なのはあなたがハクノブアキ氏のもとで学びたいかどうか、でしょう。

お絵かきクリエイターの実態を調査

怪しさを感じても興味を引く内容ですから、実態が気になるという方もいると思います。

個人的にも気になったので”お絵かきクリエイター”について徹底調査してみました!

  • お絵かきクリエイターになるための受講料・費用
  • お絵かきクリエイターの仕事内容
  • お絵かきクリエイターの収入・実績
  • クリエイターズアカデミーの運営会社

順に解説していきます。

お絵かきクリエイターになるための受講料・費用

お絵かきクリエイターになるための受講料は「88万円+税」です。

税込にして約96.8万円ですね。

内訳は以下の通りになっています。

受講料(88万円)の内訳
  • 入学金:35万円(税別)
  • 学費:53万円(税別)

受講料の支払い方法

受講料の支払い方法は以下の2つが用意されています。

  • クレジットカード決済
  • 銀行振込

支払うタイミングは以下の表にまとめましたので参考にしてください。

費用 支払いのタイミング
入学金
35万円(税別)
サービス提供開始から、銀行3営業日以内
学費
53万円(税別)
一括払いの場合:サービス提供開始から銀行3営業日以内

分割払いの場合:分割計画に基づいて、毎月月末までにお支払い

※サービス提供日:グループチャットへの登録完了時をサービス提供開始とみなします。

月にいくらの支払いがある?

100万円に近い受講料を一括で支払える人はそう多くないので、基本的には分割払いを希望されていると思います。

クリエイターズアカデミーの特商法に関するページでは、月額88,333円の6回払いも可能であることと記載があります。

また、条件を満たしている方は最大12回まで(月額44,166円)の分割払いも可能です。

一方で入学金は分割払いに非対応なので注意しましょう。

お絵かきクリエイターの仕事内容

お絵かきクリエイターの仕事内容は簡単に言ってしまえば、「顧客の要望に沿った動画を作成して、提供すること」です。

具体的には、以下のような仕事内容ですね。

  • ストーリーのシナリオを練る
  • ホワイトボードとペンを使ってイラストでストーリーを描く
  • そのストーリーをスマホで撮影、動画編集してまとめる

上記のような流れで仕事を進めていきます。

スクールでは「セルフブランディング」や、フリーランスとして上手くやるためのノウハウなどが学べるようですね。

もちろん、お絵かきムービーの作り方も教えてもらえます。

ただ、口コミなどにもあるように、イラスト制作に関してはゼロから教えて貰える訳ではありません。

絵を描くのが好きなことや、ある程度のイラスト制作ができることが前提になります。

絵が苦手な人や簡単に高収入を得られると思っている人は、受講後に後悔する可能性が高いので、その点は把握しておきましょう。

お絵かきクリエイターの収入・実績

お絵かきクリエイターでは、安売りを防ぐために最低価格を35万円ほどに設定しているそう。

X(旧Twitter)に上がっている成果報告を見ても、受注1件で30万以上〜というものが多かったです。

景気がよすぎてちょっと不安になる金額ですね。

参考までにココナラで出品されているホワイトボードアニメーション制作の依頼費用は30秒ごとに10,000円が相場でした。

報告にある5分で66万円と比べると、ココナラなら10万円で依頼できる計算になります。

クリエイターズ・アカデミーで教えられるノウハウの賜物なのか、単にこの報告者の方がすごいだけなのか。

その辺りは不明ですが広告主や病院の先生など、リッチな方と繋がれるならばあり得なくも無い金額なのかもしれません。

クリエイターズアカデミーの運営会社

クリエイターズアカデミーの運営会社は「株式会社アクアフィールド」という会社です。

企業概要は以下の表にまとめた通りです。

会社名 株式会社アクアフィールド
代表取締役 白 兆章
設立 2017年3月13日
TEL 06-4256-0491
所在地 大阪市中央区安土町2-3-13

大阪国際ビルディング3階

従業員数 14名
業務内容
  • セミナー集客・運営
  • 広告運営代行
  • Webマーケティングコンサル

以前はマンションの1室が所在地になっていて「怪しい」という声も多かったですが、現在は規模が拡大して売上が伸びているのか、大阪国際ビルディングという立派なオフィスに移動していました。

2017年からスタートして現在10期生を迎えていることを踏まえると、評判は賛否あるものの、腕は確かなのかもしれません。

代表のハクノブアキ(白兆章)はどんな人物か

ハクノブアキさんがどんな方かわからなかったので調査してみました。

主な実績をまとめると、以下のような成果を出された方のようです。

  • 大阪の美術学校を卒業
  • ライター業で起業し月収100万円を達成
  • Webマーケターとして年商4億円を達成
  • メルマガ読者3万人
  • 夢をかなえる自己発見ノートを出版

イラスト制作分野で起業スクールを立ち上げるだけあって、ご本人も美術学校を卒業されているようですね。

これらの実績が本当かどうかは本人のみ知り得ることですが、YouTube広告などで自身のアカデミーを宣伝して、興味を持って受講する人もいます。

この事実からも、ハクノブアキさんはセルフブランディング能力の高い人だと言えるでしょう。

高単価受注の実績あり!

お絵かきクリエイターの良い口コミ

お絵かきクリエイターに関する口コミにはどのようなものがあるでしょうか。

まずは良い口コミから確認していきましょう。

定期的に勉強会が開かれる

お絵かきクリエイターには参加者同士のコミュニティがあり、勉強会や質問回答などサポートし合える環境になっているそうです。

こちらの方も仲間と一緒に頑張ると意気込んでいらっしゃいますね。

グループチャットではメンバーが声をかけあって黙々と作業する会を開いたり、勉強会が開かれたりしているようですよ。

コミュニティの先輩に教えてもらえた

クリエイターズ・アカデミーの公式YouTubeのインタビュー動画で、コミュニティの先輩に教えてもらえたといった内容がありました。

上記動画の9:18〜あたりの部分でもお話されていますが、この方はコミュニティで実績を出した人に話を聞きにいっていろいろと教えてもらったそうです。

参加者同士のコミュニティがあり、勉強会や質問回答などサポートし合える環境があるのはいいですね。

学んだノウハウやスキルを活かせる

お絵かきクリエイターになる過程でセルフブランディング能力やイラスト・動画制作スキルなどが向上していきます。

そして、そうした学びは他の分野でも活かせるとのこと。

上記動画の10:22〜あたりで語られています。

この方の場合はお絵かきクリエイターになる過程で学んだことが今も活きており、美術の先生としても活躍できるようになったそうです!

高単価受注の実績あり!

お絵かきクリエイターの悪い口コミ

お絵かきクリエイターの講座受講に限らず、どのようなサービスにも良い面と悪い面があります。

後悔しないためには、その両面を知った上で検討することです。

悪い面もしっかりと把握し、サービスの利用後に後悔することが無いようにしておきましょう。

受講料が高め

先ほどお伝えした通り、お絵かきクリエイターの受講料金はおおよそ100万円です。

X(旧:Twitter)にも下記のようなツイートをされている方がいました。

この料金設定を高いと感じるかは人によりますが、ポンと払える金額ではないのも事実かもしれません。

お絵かきクリエイターになるための費用としては、入学金の35万円を除けば、毎月8.83万円を学費として6ヶ月納め続けることになります。

決して安い受講料ではないと思いますが、将来的になことも考えて判断するようにしましょう。

人によっては強めの勧誘を受けることも

すべての人が当てはまる訳ではないようですが、日本詐欺返金支援協会というサイトには「勧誘は注意」といった口コミがありました。

細かく記載されていますが、大まかにまとめると「勧誘がしつこい」「費用を回収できる見込みがない」といった内容ですね。

口コミの真相は定かではありませんが、代表のハクノブアキ氏は”本気の人”にだけ提供したいという想いで運営しています。

説明会でも度々「抜けたい人は抜けてくださいね」と声掛けがあるようなので、最後まで契約を迷っているということは受講する意思が強い人だとみなされるでしょう。

少々強めの勧誘を受けても仕方ない部分もあったのかもしれません。

一点お伝えするならば、いま受講を悩んでいる人は、電話面談をする時点で勧誘を受けることを理解しておくのが良いと思います。

家族に相談するなどして、しっかりと受講が必要か検討した上で説明会や電話面談に臨みましょう。

お絵かきクリエイターになれば稼げるのか

結論から申し上げると、お絵かきクリエイターになっても確実に稼げるとは限りません。

ハクノブアキさん自身がWebマーケターとして成功されたのは事実なのかもしれませんが、それが他の人にとっても再現性があるとは限らないのです。

あくまでクリエイターズ・アカデミーで学べるのはセルフブランディングやお絵描きムービー作成などのノウハウ。

もちろん成果をサポートする環境もありますが、最終的にはご自身の努力が必要不可欠です。

お絵かきクリエイターになる=動画制作の分野で「独立・起業」することと等しいので、その点はぜひ押さえておいてください。

お絵かきクリエイターは独学でもなれる?

ここまでお絵かきクリエイターについて詳しくお伝えしてきましたが、中には独学で費用を抑えてチャレンジできないか疑問に思われている方もいるでしょう。

そこで、この章では以下のようなことを解説いたします。

  • 何を学ぶ必要があるか
  • 独学とスクールの違い

何を学ぶ必要があるか

独学に挑戦する上でまず明らかにしたいことは、何を学ぶ必要があるか、ということ。

お絵かきクリエイターの仕事内容から推察すると、下記のようなことは少なくとも学ぶ必要がありそうです。

  • セルフブランディング
  • イラスト制作
  • 動画編集
  • シナリオ考案
  • 営業

今の時代はネットで検索すればこれらのことは全て学べますし、書籍などで網羅的に学ぶことは可能です。

独学でも学べるのか

ただ、独学で学ぶことも可能な一方で、学習難度が高いという注意点もあります。

独学だと自分自身で学習のモチベーションを維持する必要がありますし、何が必要で何が不必要かを、自身で考えながら見分けていかなければならないからです。

費用を掛けずに学ぶことができるのは大きなメリットですが、実績のあるスクールで学んだ方が早く習得できるかもしれません。

独学とスクールの違い

独学とスクールの違いは様々ですが、厳選して挙げるならば以下の2つです。

  • 成果を目指すサポート環境の有無
  • 凝縮した学びが得られるか

独学の場合は膨大な情報の中から、何が大事な知識であるかを見分けていく必要があります。

スクールであれば、最初から凝縮した学びを教えてくれます。

また、成果を目指すまでの過程も、独学の場合は一人で苦難を乗り越えていかなければなりません。

講座の6ヵ月の期間中にそのお仕事で受けた制作についても相談できたんです。めちゃくちゃ手厚いなって思いました。講師の方はもちろん、先輩クリエイターからのアドバイスがもらえる環境のおかげで、はじめてのお仕事も無事納品完了。とても喜んでもらえて、その後追加の依頼を頂けるまでになりました。本当にありがたかったです。

引用:イラスト屋チエのブログ

こちらの受講者の人のブログを見る限りでは、アドバイスをもらえる環境がありがたかったとあります。

ブログ記事の更新がお絵かきクリエイターの2記事で止まっていますが、成果を目指す上で環境が大切なのは事実でしょう。

現在どの程度の受講者がいるかは不明なものの、資金が潤沢にあって仲間と一緒に成果を目指していきたいならば、受講を検討してみてもいいのかもしれません。

反対に、お金に困っていて「一発逆転したい!」という人は、もう少し冷静に考えた方がいいかもしれませんね。

まずは本業でしっかり稼ぐ基盤を築きつつ、副業としてはじめた方がリスクも少ないです。

高単価受注の実績あり!

まとめ

お絵かきクリエイターの実態や受講料などについてお伝えしました。

お絵かきクリエイターの調査結果をまとめると、以下のような内容です。

  • 受講料は決して安くない
  • 稼げる確証はない
  • セルフブランディング次第では大きく稼げるかも
  • 成果をサポートする環境がある
  • イラスト経験があり、資金が潤沢にある人向け

若干コミュニティの実態が掴みにくいため、不透明さは残ります。

ただ、10期以上の募集実績があり、受講される方がいらっしゃるのもまた事実。

本記事や他の口コミ等を確認したり、ご家族などと相談された上で判断されるのが良いと思います。

また、他にもイラスト制作を教えてくれるスクールや個人はいますので、クリエイターズアカデミーでなければダメなのかはしっかりと考える必要があるでしょう。

受講料もそれなりの価格に設定されていますので、後悔のないようにご検討くださいね。

\無料メルマガ配信中!/

  • 絵を仕事にできないかな?
  • 絵を使った仕事ってどんなの?
  • 絵でどれくらい稼げるの?

こんな疑問をお持ちの方はクリエイターズアカデミーの無料メルマガを活用するのがおすすめです!

クリエイターズアカデミー

無料メルマガには、実際にお絵かきムービーで副業・主婦の方も活躍している方の実績やお仕事受注内容を公開中!

クリエイターズアカデミーで学んだら、どんな自分になれるかを体験してみましょう!

無理なセールスは一切なく、自分がやりたい!・私も絵で稼ぎたい!と思った方が参加できるので、まずは無料のメルマガ登録がおすすめですよ!

 

 

▽より詳細は公式サイトで確認!▽