「会社のお給料以外でもお金を稼ぎたい」「趣味を仕事にしたい」という思いから、当サイトを読まれている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
さまざまな仕事が溢れている現代。
副業の選択肢が多いことは知っていても、現実的に収益に繋がるかどうかが懸念点となっている方も多いと思います。
本記事では、そのような方に向けて「副業でお金が稼げるのか」という疑問にお答えしつつ、おすすめの副業についてご紹介します。
副業を始めたいと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください!
\無料メルマガ配信中!/
- 絵が描くのが好き
- 絵を描くとこで稼ぎたい
そんなあなたにはクリエイターズアカデミーのお絵かきムービーがおすすめ!
実際に制作ができるようになるだけでなく、受注までできる環境で、実際にお絵かきムービーで副業・主婦の方も活躍中です!
しっかりと取り組みたいという方は是非一度公式サイトから無料のメルマガを活用してみてください!
初めは無料のメールマガジンからなので、どんな感じなんだろう?と、少しでも気になったら、無料のメルマガ登録がおすすめですよ!
好きが仕事になる!
副業で月3万稼げるのか?
結論からお伝えすると、月3万円は副業で稼げることが多いです!
ここからは、なぜ稼げる可能性が高いと言えるのか言及しつつ、月3万円稼ぐことのメリットや副業を始めるべき理由なども解説していきます。
副業で月3万は現実的に可能
月3万円程度の副業の場合は、作業に特別なスキルを求められないことが多いので、稼げる可能性が高いといえます。
一般的な社会人経験がある方なら、簡単に達成できることが多いでしょう。
ただし単価が安い作業や出来高制の仕事が多いので、稼働時間が長くなるというデメリットもあります。
単価が安い場合は、休日だけでなく帰社後も仕事をしなければならないこともあるでしょう。
月3万円稼ぐことのメリット
月3万円稼ぐことのメリットは、以下の3つに分けられます。
- 稼ぐスキルとマインドが身につく
- 投資に回すお金ができる
- 日常に楽しみを見つけられる
副業で月3万円稼げるようになった時点で、ある程度のスキルが身についています。
そのため、同じやり方で他のジャンルに挑戦する方も多いです。
新しく何かに挑戦することへの恐怖がなくなり、「挑戦したい」という好奇心が増す方も!
稼ぐスキルとマインドを身につけつつスキルアップしていくと、結果的に3万円以上稼げるようになることもあります。
そのほかのメリットとしては、投資に回すお金ができることが挙げられます。
本業で得た収入は生活費として使い、副収入を副業の勉強代や投資信託に使用すると、生活のレベルを変えずに、新しいことに挑戦できますよね。
また趣味を生かした副業を行えば、生活の中に楽しみが増えます。
「お金を稼いでいる」ということ自体が喜びにも繋がるので、副業は日々の生活の彩りとなるでしょう。
忙しい会社員でも副業を始めるべき理由
忙しい会社員でも副業を始めるべき理由としては、以下の2点が挙げられます。
- 企業に入っても将来を保証してもらえないから
- 副業のスキルを会社で活かせるから
一昔前の日本は終身雇用制度が安定していたので、会社に勤めていれば、将来は安泰という風潮がありました。
しかし現代の日本は終身雇用制度が破綻しているので、企業に入っても将来を保証してもらえません。
厚生労働省が出した「我が国の構造問題・雇用慣行等について」では、若年期に就職してそのまま同じ企業に勤め続ける社員は、2016年時点で大卒正社員の5割程度、高卒正社員の3割程度と発表しています。
また、同じ企業に勤め続ける社員の割合は、長期的に見ると低下傾向であるとも記載されているので、終身雇用が当たり前の時代ではなくなっていることが分かります。
そのため、将来のために自分でお金を作っておくことが非常に大切です。
また副業でスキルを磨けば、そのスキルを会社で活かせることもあります。
たとえば、WEBデザインの副業をしていれば、会社の広報として会社紹介記事やパンフレット、WEBサイトのデザインを担当させてもらえることもあるでしょう。
新たな仕事の可能性を広げられるので、副業は会社員にとってもおすすめです。
月3万円稼げる副業を選ぶポイント
自分に合わない副業で無理をしてしまい、本業にも支障が出てしまっては本末転倒ですよね。
そのような事態を防ぐため、ここからは月3万円稼げる副業を選ぶうえで大切なポイントについてご紹介します。
抑えておくべきポイントは以下の5つです。
- 自分のスキルや経験に合った副業を選ぶ
- 時間的制約を考慮する
- 興味のある分野を選ぶ
- 収入の安定性を確認する
- 確定申告の必要性を確認する
それではひとつずつ見ていきましょう。
自分のスキルや経験に合った副業を選ぶ
自分のスキルや経験を活かした副業であれば、自分の適性に合っていると考えられます。
まずは、比較的長く続いた仕事や楽しかった仕事を思い返してみましょう。
下記表に例題を挙げてみました。
長く続いた仕事や楽しかった仕事 | 得られたと考えられるスキル |
---|---|
保険会社の営業職をしていた | コミュニケーション能力・提案力・保険に関する知識がある |
飲食店でアルバイトをしていた | マルチタスク・接客が得意 |
上記表のように、長く続いた仕事や楽しかった仕事を思い返すと、自分のスキルや得意分野が見えてきます。
過去の自分のスキルを活かせる仕事であれば、副業でも成果が出やすくなるでしょう。
時間的制約を考慮する
副業の場合は、本業を終えてから仕事をすることになるので、確保できる時間が限られます。
クライアントと密に連絡を取る仕事を副業とする場合は、日中は連絡が取りづらくても問題ないかなど、条件を確認してから始めることが大切です。
また稼働時間が1日5時間以上などの仕事の場合は、副業としてはハードになってしまいます。
体調を崩してクライアントに迷惑をかけてしまう可能性もあるので、無理のない範囲でできる仕事を選ぶようにしましょう。
興味のある分野を選ぶ
副業はあくまでも自分の心を満たすために行うものです。
本業で「生きるためのお金」を稼いでいるので、副業でも自分に負荷をかける必要はありません。
そのため、副業では興味のある分野や好きなことを活かした仕事を選ぶとよいでしょう。
なかなか結果が出ないと嫌気がさして、副業を辞めてしまうケースも多いです。
しかし興味のある分野であれば、しばらく結果が出なくても楽しく続けられます。
継続していることでだんだん芽が出てきて、収益を増やせるようになることもあるので、興味のある分野を選ぶことは非常に大切です。
たとえば、タレントとしてテレビで引っ張りだこの若槻千夏さんは、副業として絵本のプロデュースをしています。
若槻千夏さんには、絵本が必要な小さなお子さんが2人いるので、まさに知識や興味のあることを活かして仕事をしているといえるでしょう。
収入の安定性を確認する
副業でまったく収益が得られない日々が続くと挫折しがちですよね。
またどんなに頑張っても、需要がなければ収益を得ることはできません。
そのため、副業を始める前に安定して収入が得られるジャンルか否かを見極めることが大切です。
収入が安定している仕事と、安定していない仕事としては以下のようなものが挙げられます。
収入が安定していない仕事 | 収入が安定している仕事 |
---|---|
|
|
YouTubeの広告収益でお金を稼ぐことを想像してみましょう。
YouTuber=莫大なお金を稼いでいるというイメージを持つ方も多いと思いますが、私たちの目に留まる有名なYouTuberは、成功した人たちばかりです。
大半のYouTuberはチャンネル登録者や視聴回数が増えず、挫折していくのが現実。
また有名なYouTuberでも炎上して干されてしまうと、二度と活躍できないこともあるので、YouTuberはハイリスクハイリターンであると考えられます。
逆に、上記表に記載したオンライン秘書などの仕事は副業として安定しているといえます。
収入が安定している副業は、一気に莫大なお金が手に入るものばかりではありません。
しかし、自分に一定のスキルが身についていて会社と業務提携ができれば、安定した収入を得られるうえに、急に職を失う危険はないでしょう。
確定申告の必要性を確認する
確定申告とは、1年間の収入から所得税の計算をして、税務署に申告する手続きのことです。
所得が20万円を超えた場合は、副業でも確定申告をしなければなりません。
そのため、月3万円で年間36万円を稼いだ場合は、確定申告が必要となります。
また所得が20万円以下であっても、副業の収入から所得税が源泉徴収されている場合は、確定申告をしたほうがよいでしょう。
なぜなら源泉徴収額が納税金額を上回っている場合は、所得税の確定申告をすると納めすぎた税金が戻ってくるからです。
自分が損をしないためにも、副業をする際は確定申告が必要であるか調べるようにしましょう。
スキル不要で初心者でも始めやすい副業
「スキルがないと副業は始められない?」と不安に思う方もいらっしゃると思いますが、スキルがなくても始められる副業はたくさんあります。
今回は、スキル不要で初心者でも始めやすい副業(以下3つ)をご紹介するので、参考にしてみてください!
- アンケートモニター
- データ入力
- ポイントサイト
それでは、ひとつずつ詳しく見ていきましょう。
アンケートモニター
アンケートモニターとは、企業から依頼されたアンケートに回答して、回答作業の謝礼として現金やポイント・商品券などをもらう仕事のこと。
アンケートモニターの基本的な情報は、下記の通りです。
特徴 | アンケートに答えて、謝礼をもらう |
---|---|
良い点 |
|
悪い点 |
|
初心者向けのおすすめ度 | ★★★★★ |
稼ぎたい人へのおすすめ度 | ★★☆☆☆ |
アンケートモニターには、以下のような種類があります。
種類 | Webアンケート | 会場調査 | 商品モニター |
---|---|---|---|
仕事内容 | Web上でアンケートに答える | 会場で商品やサービスを使用・体験して評価 | 自宅に送られてきた商品を一定期間使用して、感想を回答 |
単価 | 数円~数十円程度 | 3,000円〜5,000円程度 | 500円〜5,000円程度 |
所要時間 | 1分~数十分程度 | 30分~2時間程度 (移動時間除く) |
調理系…数十分~数時間 化粧品系…数日間 |
報酬の高さ | 低 | 高 | 中 |
Webアンケートの場合は、スマホひとつで簡単に答えられるので、今すぐ始めることができますが、報酬は高くないので隙間時間に行うとよいでしょう。
会場調査の場合は、会場に行く手間はかかりますが、報酬については比較的割がいいといえます。
商品モニターの単価は500円〜5,000円程度と幅がありますが、報酬の低い仕事のほうが多いので、案件選びが鍵となります。
商品は無料でもらえることが多いので、お得感があるでしょう。
データ入力
データ入力とは、パソコンやスマホを使ってクライアントから送られてきたデータを打ち込んでいく作業のこと。
データ入力の基本的な情報は、下記の通りです。
特徴 | クライアントが指定したフォーマットやソフトに文字や数字を打ち込む |
---|---|
良い点 |
|
悪い点 |
|
初心者向けのおすすめ度 | ★★★★☆ |
稼ぎたい人へのおすすめ度 | ★★★☆☆ |
データ入力の仕事は、講演会の文字起こしをする、名刺から住所録を作るなど。入力する内容はさまざまですが、基本的には黙々と作業をするだけです。
入力する内容はさまざまですが、基本的には黙々と作業をするだけです。
特別な技術がなくてもできる作業なので、副業初心者でも始めやすいでしょう。
おすすめの案件獲得方法は、クラウドソーシングサイトに登録することです。
クラウドワークスをはじめとするクラウドソーシングサイトで仕事を受けると、クライアントの評価がプロフィールに表示されます。
そのため仕事を受けて実績を積めば積むほど、その後の仕事を取りやすくなる可能性が高いです。
ポイントサイト
ポイントサイトとは、サイト内にある広告を経由して、商品購入やサービス利用をすることでポイントがもらえるWebサイトのこと。
ポイントサイトの基本的な情報は、下記の通りです。
特徴 | 商品購入やサービス利用でポイントがもらえる |
---|---|
良い点 |
|
悪い点 |
|
初心者向けのおすすめ度 | ★★★★☆ |
稼ぎたい人へのおすすめ度 | ★☆☆☆☆ |
貯めたポイントは、ポイントサイトを通じて現金や電子マネー、ギフト券などに交換できます。
有名なポイントサイトのひとつが「ハピタス」。
ハピタスは還元率が高いうえに、現金だけでなくPayPayやdポイント、Amazonギフト券などさまざまなものに交換できるところが強みです。
経験や資格を活かせる副業
せっかく副業を始めるのなら、これまでの経験や資格を活かしたいという方も多いのではないでしょうか?
そこで、ここからは経験や資格を活かせる副業(以下3つ)をご紹介します。
- Webデザイン・プログラミング
- ライティング・編集
- 写真・動画撮影・編集
それではひとつずつ見ていきましょう。
Webデザイン・プログラミング
Webデザインの副業では、ホームページの制作・更新やバナー・ロゴデザイン制作などを行います。
PhotoshopやIllustratorなどのソフトウェアを使用できる場合は、基本的なWebデザインのスキルが身についていることになるので、比較的早く仕事を獲得できるでしょう。
プログラミングの副業としては、Webサイト制作やWebアプリケーション開発などが挙げられます。
エンジニアの仕事を本業にしているなどの理由で、プログラミング言語を把握している方であれば、副業でもその知識を活かすことができるでしょう。
ライティング・編集
ライティングの副業では、取材・ヒアリングした内容をもとに記事作成をしたり、テーマに沿って情報を集めて執筆したりします。
編集は、担当する媒体の構成や企画を考え、取材・撮影の手配をしたり、ライターが執筆した記事の校正を行ったりする仕事です。
ライティングと編集は、趣味でブログ記事を書いている方など、自分の文章を外に発信した経験がある方が活かしやすい副業といえます。
また世界遺産検定、食生活アドバイザーなど、ある分野に特化した資格を保持している方は、知識を活かした記事執筆ができるでしょう。
そのため、ライティング業務での需要が高いとされています。
写真・動画撮影・編集
写真・動画撮影の副業とは、依頼された場所や物を撮影をして報酬を得る仕事です。
たとえば、セミナーやインタビューの様子の動画撮影などがあります。
簡単な動画を撮影・作成できるレベルではあまり高い収入は得られないので、本業で撮影業務に携わっている方などが副業として始めるとよいでしょう。
動画編集の副業では、動画へのテロップ挿入やカット割り、音楽や効果音の挿入などの作業を行います。
動画編集では、Adobe Premiere Proなどのソフトを使って作業をすることになるので、ある程度の動画編集スキルを持っている必要があるでしょう。
スマホでも可能なスキマ時間に稼げる副業
パソコンを持っておらず、「スマホだけで簡単に稼げる副業がやりたい!」という方も多いのではないでしょうか?
そこで、ここからはスマホでもできる副業(以下3つ)をご紹介します。
- ライブ配信
- クラウドソーシング
- 覆面調査・ミステリーショッパー
ひとつずつ見ていきましょう。
ライブ配信
ライブ配信とは、視聴者のコメントに反応しながら、リアルタイムで動画を配信する仕事です。
オンデマンド配信の場合は、配信者が編集して動画を投稿しますが、ライブ配信はリアルタイムで配信されるので編集は行われません。
ライバーの主な収入は投げ銭です。
投げ銭とは、視聴者がお気に入りのライバーにお金を送って、応援の気持ちを表現すること。
顔出し配信をするケースも多く、人気の高いライバー(配信者)であれば月数十万円から数百万円稼げることもあります。
クラウドソーシング
クラウドソーシングとは、クライアントが不特定多数のワーカーに、WEB上で業務委託する業務形態のことです。
主なクラウドソーシングサイトとしては、クラウドワークスやランサーズが挙げられます。
クラウドソーシングはWEB上ですべての仕事が完結するので、スキマ時間にお金を稼ぎたい方に最適です。
職種もさまざまで、上記でご紹介したWebデザイン・プログラミング・ライティングなどの仕事も掲載されています。
自分の経験やスキル・稼働時間などに合わせて仕事を選べるので、気軽に始められるでしょう。
覆面調査・ミステリーショッパー
覆面調査(ミステリーショッパー)とは、調査員が一般消費者になりすまして、店舗の様子を評価する仕事です。
スタッフの対応や商品の質の高さ、店舗の清潔度などを総合的に判断します。
調査対象となった店舗は、調査結果をもとに顧客満足度向上のための対策を行います。
消費者としての感想を伝えるだけなので、特に資格は必要はありません。
対象店舗の営業時間内に店に行けばよいので、時間の縛りもなく、スキマ時間に気軽に行えます。
在宅でできる自分のペースで稼げる副業
在宅で自分のペースで稼げる副業があれば、お子様がいるご家庭などでも安心して仕事ができますよね。
そこで、ここからは在宅で自分のペースで稼げる、おすすめの副業を3つご紹介します。
- ハンドメイド作品の販売
- イラスト・デザイン制作
- 輸入転売
それではひとつずつ見ていきましょう。
ハンドメイド作品の販売
ハンドメイド作品の販売とは、SNSやハンドメイド販売サイト等を利用して、手作りのアクセサリー・雑貨を販売する仕事です。
ハンドメイドが好きな方であれば、趣味を仕事にできるので楽しく続けられるでしょう。
近年は、レジン液をUVライトで硬化して作る「レジンアクセサリー」が流行しています。
レジンアクセサリーの場合は、Instagramに商品を掲載してInstagramから販売を行ったり、地域のマーケットに出品したりする方が多い印象です。
また、ハンドメイド作品の通販・販売サイトに登録して販売することもできます。
人気の販売サイト「Creema」には、24万人のクリエイターが登録していて、1,400万点のオリジナル作品が出品されています。
支払いや振り込みは、Creemaが仲介してくれるので、自分でSNSを運用するのが苦手な方におすすめです。
レジンアクセサリーに限らずハンドメイド商品は、YouTubeなどに作り方動画が投稿されているので、独学でも気軽に始められるでしょう。
イラスト・デザイン制作
イラスト・デザイン制作も、在宅で自分のペースで稼げる副業のひとつ。
イラスト作成やデザインは、書籍やweb媒体、ポスターなどを作る際に必ず必要な作業です。
そのため全体的に需要が高く、クラウドソーシングサイトにもたくさんの案件があります。
絵を描くのが得意な方や、デザインソフトの知識を持っている方であれば、すぐに仕事をもらえる可能性が高いです。
クラウドソーシングサイトであれば、得意なイラストジャンルを絞って仕事を受けられるので、自分の適正に合うクライアントと仕事ができるでしょう。
輸入転売
輸入転売とは、海外のショッピングサイト(Amazonなど)から安く買い付けて販売し、その差額を収益とする方法です。
輸入転売には、需要のある商品や安く買い付けられるサイトを見つけるリサーチ力が求められます。
しかし実際に買い付けに行かずとも、インターネット上で仕事を進められるので、リサーチするコツさえ掴むことができれば、スキマ時間に仕事を進められるでしょう。
専門知識や資格がなくても始められるところもポイントです。
確定申告について
副業を始めるときに気になることとして、「確定申告」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
ここからは、確定申告が必要なケースや確定申告の流れについて詳しく解説します。
ぜひ参考にしてみてください!
確定申告が必要なケース
確定申告が必須となるのは、下記のような条件の方です。
- 給与収入が2,000万円を超える人
- 副業で年間20万円以上稼いだ人
- 自営業やフリーランスで所得が48万円を超えた人
副業で月3万円稼いでいる場合は、年間の収入が36万円になるので確定申告の対象となります。
副業で20万円以上の稼ぎがあるにも関わらず申告をしないと、納税額が変わってしまい、脱税と見なされてしまう可能性も。
一方必須ではありませんが確定申告をした方が良いのは、下記のような条件の方です。
- 源泉徴収などで所得税を払いすぎてしまった人
確定申告をすれば、余分に払った所得税を還付してもらえます。
還付金を受け取らなくても違法にはなりませんが、自分が損をすることになるので確定申告をしたほうがよいでしょう。
確定申告の流れ
確定申告の流れは以下の通りです。
- 「青色申告」と「白色申告」どちらで申告するか決める
- 確定申告書を作成する
- 確定申告に必要な書類を用意する
- 税務署に申告書類を提出する
青色申告は複式簿記の記帳を必要とするので手間がかかります。
しかし青色申告では、最大で65万円特別控除が受けられるというメリットがあります。
一方、白色申告では、複式簿記による記帳や事前申請の必要がないので記帳は簡単ですが、その分税制上の優遇措置が受けられません。
事業を開始したばかりの人や収入が少ない人は、控除の恩恵も少ないので青色申告にこだわる必要はないでしょう。
確定申告書の作成には、以下のような方法があります。
- 確定申告書作成コーナーで作成
- 確定申告ソフトで作成
- 手書きで作成
- 税理士に作成依頼する
パソコンが苦手な方はソフトを使用しないで手書きで作成するなど、自分の得意な方法を選ぶとよいでしょう。
また確定申告には、会計帳簿と照らし合わせるための書類(領収書・レシートなど)が必要となります。
確定申告書以外に必要な書類は以下の通りです。
- 領収書・レシートや帳簿
- 源泉徴収票
- 保険料や医療費などの控除明細書
- 金融機関の口座情報
- マイナンバーカード
これらを用意してから、税務署に申告書類を提出しましょう。
なお、確定申告の時期にまとめて会計帳簿をつけるのは大変なので、毎月帳簿をつけるよう習慣づけておくことをおすすめします。
不明点があれば必ず税務署に確認
確定申告について無料で相談できるのが税務署なので、不明点がある場合は税務署に相談するようにしましょう。
確定申告時期になると、相談会場を臨時で設けているので、相談しやすい環境が整っています。
しかし確定申告の時期の税務署は混雑するので、余裕を持って相談に行くようにしましょう。
副業に関してよくある質問
副業を始めようと決めると、気になることや疑問点が出てくるのではないでしょうか?
そこで、ここからは副業に関してよくある質問をご紹介します。
副業は会社にバレませんか?
勤務先の会社は、従業員の住民税額を把握できます。
そのため、給与をもとに計算した税額よりも高い税金を従業員が納めていると、「給与以外の収入がある」可能性が高いです。
ただし、副業の確定申告を行う際は、申告書に住民税の徴収方法を選ぶ欄があるので、「普通徴収」を選べば、給与所得にかかる住民税のみが特別徴収されます。
その結果、副業で増えた住民税を会社が把握できなくなるので、バレにくくなるでしょう。
確実にバレないというわけではないので、その点は念頭に置いておきましょう。
なお、株式投資・FX・暗号資産取引などで得た差額や配当による収益は、仕事をして得た報酬ではないので、副業には該当しません。
本業以外で収益が欲しい場合は、株式投資・FX・暗号資産取引などを始めてみましょう。
不安な場合は、一度会社に伝えてから始めることをおすすめします。
副業を始めるにあたって、会社に許可は必要ですか?
会社が就業規則として副業を認めていて、許可も不要としている場合は、会社に許可を得る必要はありません。
しかし、副業を認めている会社の多くは、「事前に会社の許可が必要」としていることが多いので、その場合は許可を取るようにしましょう。
上述した通り副業はバレる可能性があるので、こっそり始めるのは危険です。
初心者におすすめの副業はありますか?
スキルがない初心者でもできる簡単な副業としては、アンケートモニターやポイントサイト、覆面調査(ミステリーショッパー)、データ入力などが挙げられます。
副業に慣れてきた方には、一定のスキルが求められる動画編集やWebライティングもおすすめです。
クラウドワークスをはじめとするクラウドソーシングサイトで、案件を受注してみましょう。
まとめ
本記事では、副業で月3万を稼げるか否かをご紹介しました。
本記事では、副業に関する以下の情報をご紹介しました。
- 副業で月3万稼げるのか
- 月3万円稼げる副業を選ぶポイント
- 始めやすい副業
- 確定申告について
始めやすい副業については、スマホでできる副業や在宅でできる副業、スキルが必要な副業をご紹介しましたので、ご自分の適性に合う副業を見つけてみてください。
副業をすると、金銭的な部分で心に余裕が出るうえに、新たなジャンルの勉強をするので視野が広がります。
日々の生活に彩りを与えるためにも、ぜひ積極的に副業に挑戦してみてくださいね!
\無料メルマガ配信中!/
- 絵を仕事にできないかな?
- 絵を使った仕事ってどんなの?
- 絵でどれくらい稼げるの?
こんな疑問をお持ちの方はクリエイターズアカデミーの無料メルマガを活用するのがおすすめです!
無料メルマガには、実際にお絵かきムービーで副業・主婦の方も活躍している方の実績やお仕事受注内容を公開中!
クリエイターズアカデミーで学んだら、どんな自分になれるかを体験してみましょう!
無理なセールスは一切なく、自分がやりたい!・私も絵で稼ぎたい!と思った方が参加できるので、まずは無料のメルマガ登録がおすすめですよ!
好きが仕事になる!