イラストを描くのが好きで、そのスキルを活かして副業をしたいと考えている方もいるのではないでしょうか。
イラスト副業の魅力は、自分の描いたイラストが世に出て多くの人に見てもらえることです。
さらに評価が高ければ、やりがいを感じられ、収入もアップしていきます。
しかし、イラスト副業にはさまざまな手法があり、収入を得るチャンスが広がっている反面、迷われる方も多いようです。
本記事では、初心者がイラスト副業を始める方法や、稼ぐためのポイントについて解説します。
\無料メルマガ配信中!/
- 絵が描くのが好き
- 絵を描くとこで稼ぎたい
そんなあなたにはクリエイターズアカデミーのお絵かきムービーがおすすめ!
実際に制作ができるようになるだけでなく、受注までできる環境で、実際にお絵かきムービーで副業・主婦の方も活躍中です!
しっかりと取り組みたいという方は是非一度公式サイトから無料のメルマガを活用してみてください!
初めは無料のメールマガジンからなので、どんな感じなんだろう?と、少しでも気になったら、無料のメルマガ登録がおすすめですよ!
▽より詳細は公式サイトで確認!▽
イラスト副業で稼ぐ方法
イラスト副業で稼ぐ方法は、インターネットの普及に伴い、さまざまな方法を選択できるようになりました。
どのような方法があるか解説します。
イラスト副業の種類
イラスト副業の種類には、大きく分けて以下の4つに分けられます。
ジャンル | 難易度 | 方法 |
---|---|---|
1.ダウンロードされると収益が発生 | ★☆☆☆ |
|
2.依頼を受ける | ★★☆☆ |
|
3.オリジナルグッズを販売 | ★★★☆ | |
4.教える | ★★★★ |
|
おすすめは、初めのうちは収入の柱を複数もつことです。
一つに限定せず、できそうなものから取り組んでいき、自分に合うものを検討してみましょう。
イラスト副業のメリット・デメリット
イラスト副業のメリットとデメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
副業で稼げるイラストの種類
イラスト副業で需要が多いものをご紹介します。
- SNS(XやInstagramなど)のアイコン作成
- 似顔絵
- ロゴ制作
- 企業や自治体のオリジナルキャラクターをデザイン
- YouTuber、Vtuberのキャラクターデザイン
- 書籍や広告で使われる挿絵のデザイン
依頼主は、企業だけでなく個人の場合もあり、幅広い分野でイラストが求められています。
イラスト副業の始め方
イラスト副業を始める場合、何からすれば良いのか、初心者向けに手順を詳しく解説していきます。
イラスト副業を始めるための準備
まずは、イラスト副業を始めるために、必要な機材を準備します。
紙でイラストを描くのも良いですが、ネットの豊富な販売経路を活用するために、デジタルイラストを習得することが欠かせません。
デジタルイラストとは、パソコンやタブレット上で絵を描くことをいい、必要な道具は以下の通りです。
(1)必要な機材 | 特徴 | 選び方のポイント |
---|---|---|
パソコン | デスクトップ、ノート型がある |
|
ペンタブレット | パソコンで絵を描く場合に必要 |
|
タブレット(iPadなど) | 画面にタッチペンで描ける |
|
スタイラスペン | デジタルイラストに必要な、ペン型のデバイス |
|
(2)必要なソフト | 特徴 | 選び方のポイント |
---|---|---|
ペイントソフト(必須) | デジタルイラストを描くためのソフト |
|
ドローソフト (必要度:低) |
図形や線を使ってイラストを描ける |
|
フォトレタッチソフト (必要度:低) |
色調を修正したりできる |
|
(3)あると便利な物 | 特徴 | 選び方のポイント |
---|---|---|
スキャナー | 紙に描いたイラストをデータ化できる |
|
プリンター | 作成したイラストを紙で印刷して確認できる |
|
(1)の必要な機材は、すべてを購入するのではなく、自分のやり方に合ったものを揃える必要があります。
主な組み合わせのパターンは以下の3通りです。
- パソコン + ペンタブレット(板タブor液タブ) + スタイラスペン
- タッチパネル対応パソコン + スタイラスペン
- タブレットPC(ipadなど) + スタイラスペン
「タブレット」には複数の種類がありますが、違いは以下の通りです。
一気にすべてを購入するのではなく、まずは自宅のパソコンに無料のペイントソフトを入れるなどして、少しずつ試しながら自分に合うやり方を見つけていきましょう。
スキルアップの方法
イラストレーターとしてスキルアップしていくためには、以下の方法があります。
- デッサンを数多く行う
- 成功している人の描き方を分析する
- 美術解剖学など専門知識をつける
- 新たなツール(illustrator、Photoshopなど)を習得して獲得できる案件を増やす
- 動画編集、デザインなどプラスアルファのスキルを身につける
スキルアップのポイントも記事の後半で詳しく紹介しますので参考にしてください。
ポートフォリオの作成
ポートフォリオとは、実績をアピールするための作品集です。
クリエイターが仕事を獲得していくうえで大切なアイテムとなりますので、必ず作成するようにしましょう。
営業活動とクライアントの獲得
副業でイラストの仕事をしていくためには、以下のような営業方法があります。
- SNSに投稿して自分の作品を多くの人に見てもらいアピールする
- ココナラの出品ページを魅力的にして、依頼が来るようにする
- クラウドソーシングサイトに登録して、案件に応募する
初めのうちは収入の柱を複数もつことが大事です。
積極的にさまざまな方法を試してみましょう。
確定申告について
副業で確定申告が必要になるのは、副業による所得が20万円を超える場合です。
本業の勤務先で行われる年末調整とは別に、個人で年末調整が必要となります。
「所得」と「収入」は似ている言葉ですが異なり、所得は以下の計算方法で求められます。
【収入-経費=所得】
確定申告が必要かどうかの基準となるため、自分の所得を把握しておきましょう。
イラスト副業で稼げるサイト
イラストの副業で稼げるサイトには複数の種類があり、稼ぐ方法はさまざまです。
代表的なサイトを、詳しく解説していきます。
イラスト副業サイト
イラスト副業サイトとは、イラストのスキルを売り買いするための仲介サイトです。
以下の図のようなイメージです。
他のクラウドソーシングサイトはイラストだけではなく、Web制作、事務作業、翻訳など案件が多岐にわたりますが、イラスト副業サイトはイラストがメインとなっています。
代表的なサイトは以下の通りです。
サイト名 | ポイント |
---|---|
SKIMA(スキマ) |
|
minne(ミンネ) |
|
Skillots(スキロッツ) |
|
手数料がかかることがデメリットですが、以下のように多くのメリットがあります。
- 多くの人とつながることができる
- 仮払い制のため、報酬の未払いが発生しない
- 音信不通などのトラブル時は運営に相談できる
まずは、登録してみて自分が使いやすいサイトを見つけましょう。
クラウドソーシング
クラウドソーシングとは、インターネット上で、企業とフリーランスをマッチングさせるためのサービスで、「crowd(大勢の人)」と「sourcing(調達)」を組み合わせた造語です。
以下の3つが代表的なサイトとなっています。
クラウドソーシングは、初心者でも案件を獲得しやすく、仕事の流れをつかむことができておすすめです。
「仮払い」という方式がとられているため、料金を支払ってもらえないというトラブルがなく、安心して使えます。
しかし、低単価の案件も多いため、ある程度の単価の案件を見極める力も必要となります。
イラスト販売サイト
イラスト販売サイトとは、イラストを出品して、ダウンロードしてもらうことで収益が発生するサイトです。
代表的なサイトは以下の通りです。
こちらは、イラストACの画面ですが、1ダウンロードあたり「4.36円」の報酬が発生します。
こちらは、イラストボックスの画面ですが、1ダウンロードあたり「1円〜最大8円」の報酬が発生します。
前月の合計ダウンロード回数により、翌月の単価が変わる仕組みです。
ダウンロードごとの単価は数円ですが、例えば「イラストAC」の登録者は1,300万人となっていて、人気のイラストとなれば1つのイラストだけで数万円の収入となる場合もあります。
手数料がかからないこと、営業活動やクライアントとのやり取りが不要なことなどのメリットもあります。
SNS
SNSとは「X」や「Instagram」などで、直接、仕事を受注する方法です。
具体的には以下の方法をとります。
- 自分の作品や、ポートフォリオを発信してアピールする
- イラストレーター募集の投稿があれば応募する
- DMなどで営業のメッセージを送る
フォロワーが増えて自分のファンができていくと、営業活動をせずにSNS上で依頼が途絶えなくなる人もいます。
イラストで稼ぐためのアプリ
イラスト副業でもアプリを活用できたら、場所を選ばず作業することができ大変便利です。
2024年現在、配信されているおすすめのアプリをご紹介します。
イラストで稼ぐためのおすすめアプリ3選
アプリでもWebサイトとほぼ同じ機能を利用でき、活用しやすい代表的なものは以下の3つです。
これらは利用者数も多いメジャーなアプリです。
どれも無料で、オーダーイラストなどの案件数も多いので、自分に合ったものを探してみてください。
初心者でも大丈夫!イラスト販売アプリ
SUZURIは、イラストを登録するだけでグッズを販売できるという画期的なサービスを行っています。
以下のような流れで、グッズ販売を行います。
- クリエイターがイラストを登録
- ユーザーがグッズを購
- グッズの製造、発送をSUZURIが行う
- クリエイターが設定する「トリブン」に応じて報酬がもらえる
クリエイターは、在庫を持つ必要もなくノーリスクでグッズ販売を行えます。
ストックサイトのように、イラストをダウンロードできるサービスもあるため、幅広い使い方があります。
スマホで簡単!イラスト投稿アプリ
pixiv(ピクシブ)は、イラストなどの作品を、投稿または閲覧できる「イラストコミュニケーションサービス」です。
総登録者数は1億人を超える世界中で人気のアプリで、ユーザーの約半数が海外ユーザーです。
以下のような人気のポイントがあります。
- ユーザーには、プロの漫画家やイラストレーターもいてレベルが高い
- 評価しあう機能があり、自分が投稿したイラストの反響を知れる
- 上手いほど高く評価されるため、やる気や技術の向上につながる
- 交流を楽しみながら刺激をもらい、創作意欲が湧いてくる
イラスト販売など直接収入に結びつくものではありませんが、楽しくモチベーションを上げられます。
イラスト副業の収入
イラスト副業ではどのくらい稼げるのか、収入について詳しく見ていきましょう。
収入の現実
求人ボックス給料ナビによると、イラストレーターの平均年収は384万円で、日本の平均年収より低い傾向にあります。
イラストレーターのアルバイトの平均時給が1,093円なので、そこから換算した目安は以下の通りです。
副業で月30時間(1日1.5時間×20日)働く場合
1,093円×30時間=32,790円
イラストの料金については、日本イラストレーター協会が以下のような目安を出しています。
- モノクロイラスト …3,000円~5,000円
- カラーイラスト …5,000円~10,000円
会社員とは異なり、フリーランスのイラストレーターの収入には個人差があります。
以下の調査結果を見ると、一番多いゾーンは200万円未満なのに対して、全体の約20%(5人に1人)は600万円以上稼いでいて、差がある状態です。
フリーランスで仕事をする場合は、仕事を獲得できるかがポイントとなるので、「求められているニーズを把握する力」「営業力」を付けられると収入もアップしていくでしょう。
稼げるジャンルの紹介
イラスト副業で稼ぐ方法はいくつもあり、イラストのタッチ、営業力の差などにより、人によって適した方法は異なります。
ここでは、初心者の方でも比較的、収入を得ているジャンルをご紹介します。
おすすめしたいジャンルは、SNSやココナラなどで「依頼を受けてイラストを納品する」案件です。
例えば以下のようなものです。
ジャンル | 使用用途 |
---|---|
似顔絵 |
|
オリジナルキャラ作成 |
|
結婚式のアイテム |
|
オリジナル漫画 |
|
現在、特に注目のジャンルが「VTuber」に関するものです。
ココナラの「イラスト・モデリング・漫画」というカテゴリーのランキング のTOP8をご紹介します。
ランキング上位8つの内訳は以下のようになっていて、VTuber向けの案件が多く取引されていることがわかります。
- VTuber向け …5つ
- 似顔絵 …1つ
- 漫画 …1つ
- イラスト …1つ
VTuberとは、Virtual(バーチャル)YouTuber の略で、架空のキャラクターの姿で、動画配信などを行う人のことです。
2016年に登場して以降、活躍の場を増やし続けて、最近ではテレビに出演したり、自治体や企業の広告に採用されたりしています。
まずは、サイトに登録してみて、どのようなイラストの依頼が多いか、ニーズをつかみましょう。
売れるイラストのレベル
どれくらいのレベルのイラストなら売れるのか、現在、案件を多く獲得している方をご紹介します。
イラストはもちろんですが、出品時の文章などにも注目しながら参考にしてください。
hoppeさん |
---|
この方は、企業向け(広告、商品パッケージなど)から、個人向け(ウェルカムボードなど)まで幅広い依頼を受けています。 クチコミからは、迅速、対応が丁寧、クオリティが高いという声が目立ちます。 |
HYSさん |
この方は、ビックリマンシール風の似顔絵を描いています。 シールにして誕生日やイベントでプレゼントにしたり、データをSNSアイコンにしたりする人が多いようです。 クチコミを見ると、独特のタッチを気に入っている声が多く、迅速丁寧な対応も喜ばれていました。 |
ココナラでは、実績数、5段階での評価、クチコミが公開されているので、活躍されている方を見て分析するのがおすすめです。
イラスト副業の注意点
イラスト副業を行ううえで、注意すべきことについて解説していきます。
問題になってからでは遅いので、事前によく確認しておきましょう。
副業が会社にバレるリスク
副業を始める前に確認する必要があるのが、本業で勤めている会社の就業規則です。
2018年に厚生労働省が出したガイドラインにより、副業禁止規定がある会社は、年々減少傾向です。
それでも、禁止されている会社は、まだ全体の半数近くに及びます。
副業をしていることを会社に知られたくないと思っていても、バレてしまうことはあります。
多いのは、住民税の徴収方法を「特別徴収」(本業の会社からの給与天引き)にすることで、会社に通知がいき気付かれるパターンです。
この場合は「普通徴収」(自分で支払いをする)を選べば会社に住民税の通知がいくことはありません。
また、同僚に副業の話をしていると噂が広まり、バレてしまうケースもあります。
就業規則を確認し、副業が認められていても届出が必要な場合は、会社へ届出をするようにしましょう。
著作権・肖像権について
イラスト副業をするうえで、注意すべき「著作権」「肖像権」について解説します。
-
- 著作権 …創作された著作物を保護するための権利
- 肖像権 …本人の許可なく顔などを公表されないための権利
- パブリシティ権 …肖像権のうち、有名人にのみ発生する権利で、勝手に商用利用されないように保護されている
特に、イラストを描く場合に注意すべき点は以下の通りです。
権利 | してはいけない行動 |
---|---|
著作権 | 他人の作品を真似して描いたものをクライアントに納品する |
肖像権 | 実在する人をモデルにした作品を公開する(許可を取ればOK) ※ただし、有名人の似顔絵は「表現の自由」の範囲内なので、その人の名誉を社会的に低下させる内容でなければ問題ない |
パブリシティ権 | 有名人をモデルにしたイラストを商用利用する |
思いがけず、権利侵害をしてしまうことがないように気を付けましょう。
トラブルを防ぐために
その他、イラスト副業をするうえで、起こるトラブルには以下のようなものがあります。
トラブル | 防止策 |
---|---|
著作権 |
|
肖像権 |
|
慣れるまでは、一つ一つの段階を慎重に確認しながら進めていきましょう。
スキルアップのポイント
フリーランスの場合、自分のスキルアップが収入アップに直結していきます。
今あるスキルを磨いたり、新たなスキルを増やしていったり、自分に必要なものを考えながらスキルアップしていきましょう。
画力向上
イラストレーターとして何よりも安定した画力は欠かせません。
画力を向上させるための方法は以下の通りです。
方法 | ポイント |
---|---|
画力向上の講座を受ける |
|
美術解剖学を学ぶ |
|
デッサン教室に通う |
|
以下の図は美術解剖学で学ぶことの一例です。
自分の中で伸ばしたい部分を検討し、継続的に画力を向上させて仕事の幅を広げていきましょう。
デジタルイラストのスキル
デジタルイラストは、まずデジタルで絵を描く感覚を身につけることが大事です。
そのためには数をこなすことが欠かせません。
有料の講座もありますが、以下のように無料でスキルを学べるコンテンツもあります。
-
- YouTube (例:おてだま/OTEDAMA ARTさんのチャンネル)
- pixiv(ピクシブ)が運営するお絵描き学習サービス sensei(センセイ)
sensei(センセイ)には、有料の動画もありますが、無料で見れる動画も多くあります。
お絵描きアプリに好きなイラストを取り込んでトレースしたり、クロッキー(見て短時間で描く練習)をしたりして、コツコツと練習しましょう。
トレンド
記事の前半で、VTuber向けの案件が増えているとお伝えしましたが、そのようにトレンドをキャッチすることも、イラスト副業で稼ぐ重要なポイントです。
以下のようなトレンドキャッチ方法があります。
情報収集先 | ポイント |
---|---|
SNS(Instagram、TikTok、YouTubeなど) |
|
pinterest(ピンタレスト) |
|
ストックサイト |
|
クライアント |
|
求められているものを提供できるように、アンテナを張っておきましょう。
よくある質問
イラスト副業を始めるうえで、よくある質問を5つご紹介しますので、参考にしてみてください。
AIイラストで稼げますか?
はい、可能です。
AIイラストで稼いでいる方の仕事内容の例は以下の通りです。
- クラウドソーシングサイトのAIイラスト作成の仕事に応募する
- NFTアートで販売する
「NFTアート」はデジタルデータに唯一性を証明できる技術を利用していて、AIイラストも販売できるため注目されています。
ただ、暗号通貨の知識が必要なことや、法整備が不十分などの課題もあり、初心者が始めるには敷居が高くなっています。
ストックイラストで稼げますか?
はい、可能です。
例えば「イラストAC」の場合、1ダウンロードにつき「4.36円」の報酬となっていて、月間の換金額ランキングは以下の通りです。
※換金のタイミングは人によって違います
上位に入るのは難易度が高くほんの一握りの人だけで、100枚投稿しても1,000円〜5,000円くらいという人もいます。
ただ、イラストACは一度イラストを投稿すれば資産となるのが魅力です。
例え絵を描くのをやめたとしても、ダウンロードされれば収益がずっと発生します。
手数料がかかることもないため、ぜひイラストを投稿してみましょう。
イラストレーターで月収100万円は可能?
はい、可能です。
前述のイラストACの換金ランキングで1位の方は160万円です。
売上126万円を達成した方の体験記では、以下の案件を1ヶ月で納品したそうです。
漫画関連:1件(120,000円)
グッズ案件:2件(230,000円)
コミッション:12件(380,000円)
合計:1,260,000円
スキルや経験が豊富で、人気のイラストレーターであれば可能です。
社会人がイラスト副業を始めるにはどうすれば良いですか?
社会人の場合のイラスト副業は、以下の手順で始めましょう。
- 本業の会社の就業規則を確認する
- PCなど必要機材や、環境の準備
- スキルアップ(取り急ぎ、仕事開始に必要なスキルを優先して学ぶ)
- ポートフォリオの作成
- 営業活動とクライアントの獲得
ポイントは、3.スキルアップ に時間をかけすぎないことです。
実践に進むのはなかなか勇気がいることですが、稼ぎながら学んでいくことも可能です。
デジタルイラストの基本的な知識が習得できたら、ココナラやクラウドソーシングサイトに登録して、案件に積極的に応募してみましょう。
iPadでイラスト副業をするにはどうすれば良いですか?
パソコンを使わず、iPadでイラスト副業をするためには、以下のものを揃えましょう。
- iPad
- Apple Pencil
- お絵描きアプリ
もし、Apple Pencil以外の他社のスタイラスペンを選ぶ場合は、パームリジェクション機能(手が画面に触れても誤作動しない)があるものを選ぶと使いやすいです。
これだけで、お仕事することが十分に可能です。
まとめ
イラストで副業を始めたいと思っている方向けに、基礎知識や、安定的に稼ぐための方法を解説しました。
本記事の内容をまとめると以下の通りです。
- イラスト副業で安定して稼ぐためにはデジタルイラストを習得すると良い
- さまざまな稼ぎ方があるため、複数の方法に挑戦するのがおすすめ
- クラウドソーシングなど、仲介サイトは初心者でも案件を獲得しやすい
- フリーランスは、スキルアップが収入アップにつながるため、学ぶことが大事
まずは、さまざまなサイトに登録して仕事を受注してみましょう。
収入の柱を複数もっておくと安心ですし、慣れてくると自分に合うものが見つかってきます。
ぜひ、この記事を参考にして、イラスト副業を始めてみてくださいね。
\無料メルマガ配信中!/
- 絵を仕事にできないかな?
- 絵を使った仕事ってどんなの?
- 絵でどれくらい稼げるの?
こんな疑問をお持ちの方はクリエイターズアカデミーの無料メルマガを活用するのがおすすめです!
無料メルマガには、実際にお絵かきムービーで副業・主婦の方も活躍している方の実績やお仕事受注内容を公開中!
クリエイターズアカデミーで学んだら、どんな自分になれるかを体験してみましょう!
無理なセールスは一切なく、自分がやりたい!・私も絵で稼ぎたい!と思った方が参加できるので、まずは無料のメルマガ登録がおすすめですよ!
▽より詳細は公式サイトで確認!▽