YouTubeやTikTokなど動画の普及により、動画制作を学びたいという人も増えています。
動画制作スクールに通えば、編集やデザイン、マーケティングなど幅広い知識を習得できますが、もちろん費用も必要です。
「せっかくお金を払ったのに無駄になってしまったらどうしよう」と考える方も多いでしょう。
本記事では動画制作スクールは無駄になるのか、スクールで失敗しないためにはどうすればいいのか解説していきます。
あわせておすすめのスクールも紹介するので、動画制作スクールの入学を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
\無料メルマガ配信中!/
- 絵が描くのが好き
- 絵を描くとこで稼ぎたい
そんなあなたにはクリエイターズアカデミーのお絵かきムービーがおすすめ!
実際に制作ができるようになるだけでなく、受注までできる環境で、実際にお絵かきムービーで副業・主婦の方も活躍中です!
しっかりと取り組みたいという方は是非一度公式サイトから無料のメルマガを活用してみてください!
初めは無料のメールマガジンからなので、どんな感じなんだろう?と、少しでも気になったら、無料のメルマガ登録がおすすめですよ!
▽より詳細は公式サイトで確認!▽
動画制作スクールは無駄?本当に必要なのか考えてみる
動画制作スクールが無駄になるかどうかは、スクールの質によって変わります。
スクールによっては基礎的な内容しか教えてもらえず、独学で学ぶのと変わりない場合もあるのです。
ただし、スクールに通うことで得られるメリットや、独学よりもスクールの方が効率よく学べる人もいるので、詳しく解説していきます。
スクールに通うメリット・デメリットを徹底解説
スクールに通うメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
スクールは基礎中の基礎から学べるので、全く動画制作に携わったことのない人や、PCすら触れないという未経験からでも始められます。
だからこそ、自ら進んで学べる人や、すでに基礎的な動画編集スキルを持っている方にとっては無駄になってしまうのです。
本来動画制作は独学でも学べるので、自分で調べて学べる人は、高い受講料を払ってまでスクールに通う必要はないでしょう。
ただし、スクールはプロの講師から直接教えてもらえたり、気になったことはすぐに質問できたりします。
そのため、独学で学ぶより効率よくスキルが習得できるのはメリットです。
スクールによってはオンライン受講や、スキマ時間で学べる動画授業があるので、時間を有効活用しやすいでしょう。
独学とスクール、それぞれの学習方法を比較
独学とスクール、それぞれの学習方法は以下のように違います。
独学 | スクール |
---|---|
|
|
独学は、知識を調べるのも実践するのも全て1人で行わなければいけません。
自分のペースで学習できますが、分からない事があった時、スムーズに解決できず時間がかかる場合があるでしょう。
ただし、動画制作に関する知識は、本だけではありません。
WebサイトやYouTubeなど無料で気軽に調べられる媒体がたくさんあるので、独学でも十分学べるでしょう。
スクールの学習スタイルは通学タイプとオンラインタイプの2種類。
通学タイプのスクールでは、直接講師に教えてもらいながら動画制作のスキルを習得できます。
分からない事もすぐに質問できる環境が整えられているので、効率よく学べるでしょう。
オンラインタイプのスクールでは、動画による授業がメインです。
あとで何度も繰り返し授業の内容を見返せることで、より深い知識を得られます。
こんな人はスクールに通うべき!5つの特徴
動画制作スクールに通うのは無駄と感じる人もいますが、以下のような人はスクールに通うべきです。
- 独学に自信がない・苦手意識がある人
- 習得したいスキルが明確にある
- 動画制作を仕事にしたい人
- 意欲的に学べる人
スクールでは基本的に講師による授業や、講師とのやり取りによって学んでいきます。
1人で学習することに自信がない人や、苦手と感じる人はスクールに向いているでしょう。
特に、積極的に分からないことも質問していける学習意欲の高い人は、スクールに通う方が効果を発揮できます。
また、習得したいスキルが明確に決まってる人も、スクールに向いているでしょう。
スクールは、制作ソフトのスキルを習得したり、デザインについて学んだり、目的によってカリキュラムが分かれています。
習得したいスキルが決まっていれば、その授業を集中的に受けられるので、効率よく学べるでしょう。
【目的別】動画制作スクールおすすめを紹介
動画制作スクールは、それぞれ教えている内容や特徴が違います。
自分の目的に沿ってスクールを選びをしなければ、効果的に学習できないので、以下で目的別のおすすめスクールを紹介していきます。
目的 | おすすめスクール |
---|---|
就職・転職を目指す人向け | |
フリーランスとして独立したい人向け | |
副業で稼ぎたい人向け | |
スキルアップを目指したい人向け | |
趣味で動画制作を楽しみたい人向け |
次から詳しく確認していきましょう。
就職・転職を目指す人向け
就職・転職を目指す人は以下のスクールがおすすめです。
スクール | 特徴 |
---|---|
デジタルハリウッドSTUDIO by LIG |
|
ヒューマンアカデミー |
|
上記のスクールは受講コースが豊富で、就職・転職を目指す人のためのコースも選べます。
動画編集だけでなく、仕事に使える技術を総合的に教えてもらえるので、企業に就職したい方におすすめです。
就職や転職の実績も多数あり、就職までサポートしてくれるサービスもあるので、動画制作で安定した収入を得やすいでしょう。
フリーランスとして独立したい人向け
フリーランスとして独立したい人は、以下のスクールがおすすめです。
スクール | 特徴 |
---|---|
Movie Hacks |
|
デジハク |
|
上記のスクールは、講師が現役でフリーランスをしているので、フリーランスならではの悩みにも寄り添ってくれるでしょう。
24時間質問できる環境が整っているので、気になることがあったらすぐに聞けることも特徴的です。
デジハクにある受講者や講師と交流できるコミュニティは、サポート終了後にも利用できます。
孤独な作業になりやすいフリーランスでも交流を作れるので、スキルを習得する以外のメリットも得られるでしょう。
副業で稼ぎたい人向け
副業で稼ぎたい人は、以下のスクールがおすすめです。
スクール | 特徴 |
---|---|
Famm |
|
Udemy |
|
上記のスクールは、本業ほどの専門的な知識は身につきづらいですが、比較的リーズナブルな価格で学べるため、副業で稼ぎたい人に向いています。
Fammはその中でも、ママさん向けのスクールです。
不安なことや気になることを相談できるカウンセラーがおり、仕事だけでなく育児との両立に悩む方の相談にも乗ってくれます。
Udemyは買い切り型のスクールなので、学びたいスキルだけ習得可能です。
サポート面はあまり充実していませんが、気になる講座を無料でお試し視聴できる機能もあるので、費用を無駄にしません。
スキルアップを目指したい人向け
スキルアップを目指したい人は、以下のスクールがおすすめです。
スクール | 特徴 |
---|---|
Chapter Two |
|
インスパーク |
|
上記は動画制作スキルを学ぶというより、直接仕事に繋げられるスクールと言えます。
Chapter Twoは営業技術が学べるので、動画制作スキルがあるものの、仕事を獲得できないという悩みを持つ方におすすめです。
テストに合格すれば、まずはスクールから仕事を受注でき、実務経験も積めるでしょう。
インスパークはショート動画の技術を習得したい人と、ショート動画広告を作りたい企業をマッチングさせるサービス。
学ぶことがゴールではなく案件獲得までがセットなので、すぐにでも案件を獲得したい人におすすめです。
趣味で動画制作を楽しみたい人向け
趣味で動画制作を楽しみたい人は、以下のスクールがおすすめです。
スクール | 特徴 |
---|---|
クリエイターズアカデミー |
|
ストアカ |
|
上記のスクールは、本格的な技術を学ぶというよりは、習い事のような感覚でスキルを習得できるので、趣味で動画制作を楽しみたい人に向いています。
クリエイターズアカデミーは絵を描いて動画にする「お絵描きムービー」の作り方を学べるスクールです。
オンラインがメインですが、リアル会場での講座も定期的に開催されているので、仲間との繋がりも作れます。
ストアカは数多い講座から、学んでみたいことや自分の好きなことを選んで選択できる習い事スタイルのスクールです。
入会金や登録料は無料なので、自分のペースで学びたいことだけ学べるでしょう。
安い動画制作スクール3選
「せっかく高い学費を払っても、無駄になってしまったらどうしよう」と考える方も多いのではないでしょうか。
できれば安い費用でスキルを習得したいですよね。
動画制作スクールの中でも安く通えるスクールは、以下の3つです。
次から詳しく確認していきましょう。
STUDIO US
特徴 |
|
---|---|
費用 |
|
公式サイト | https://studio-us.org/ |
STUDIO USは好きな時間に好きな場所で学べるオンラインスクールです。
制作ソフトの使い方から学ぶ初心者向けの講座から、仕事の取り方を学べる中級者向けの講座までさまざまあり、講座動画の数は900本以上。
STUDIO USは企業と連携しているので、卒業後もすぐに案件を受けられて、実務経験を積みやすい環境が整えられています。
クリエイターズジャパン
特徴 |
|
---|---|
費用 |
|
公式サイト | https://cj-school.com/ |
クリエイターズジャパンは、最短2週間でスキルが学べるオンラインスクールです。
編集スキルだけでなく、営業方法や確定申告などビジネスに関わる知識も学べます。
同じ受講者や先輩クリエイターが集まるオンラインサロンに入れば、課題に挑戦できたり、LINEで気になることを質問できたり、充実したサポートが受けられます。
コンテンツに視聴制限はないので、1度スクールに入れば何度も学習できるのも特徴的です。
デジハク
特徴 |
|
---|---|
費用 |
|
公式サイト | https://digital-hacks.jp/ |
デジハクは現役フリーランスの講師がマンツーマンで教えてくれる、オンラインスクールです。
専属講師なので、分からないことも聞きやすく、より深い知識を得られるでしょう。
営業方法やマーケティングについても学べて、長く動画制作クリエイターとして仕事をするための技術を習得できます。
動画制作スクールで失敗しないための選び方5つのポイント
動画制作スクールで失敗しないために、以下の5つのポイントを意識しながら選びましょう。
- 自分に合った学習スタイルで選べるか
- カリキュラム内容が充実しているか
- 就職・転職サポートは充実しているか
- 講師の質はどうなっているか
- 費用対効果に見合っているか
次から詳しく確認していきましょう。
自分に合った学習スタイルで選べるか
動画制作スクールの学習スタイルは大きく2つに分かれています。
学習スタイル | メリット | デメリット |
---|---|---|
通学スタイル |
|
|
オンラインスタイル |
|
|
実際に対面して直接教えてもらえる通学スタイルは、講師に質問しやすく、直接教えてもらえるからこそ深く理解できるメリットがあります。
ただし、近くに教室がなければ通学は難しいでしょう。
その点、オンラインであれば、いつでもどこでも気軽に学習できるので、時間を有効活用できます。
ライブ配信で授業を行うタイプであれば、講師に質問できますが、すでに収録された授業動画を見るケースが多いため、いつでも講師に質問できるとは限りません。
カリキュラム内容が充実しているか
動画制作を学ぶと言っても、人によって習得したいスキルや知識は違います。
学びたいカリキュラムが、必ずどのスクールにも設定されているとは限らないので、カリキュラム内容の充実度を確認しましょう。
例えば、動画制作をするためのソフトには、Adobe Premiere ProやFinal Cut Proなどさまざまな種類があります。
しかし、全てのスクールで同じソフトを扱っているとは限りません。
学びたいことやスキルが決まっているなら、事前にスクールのカリキュラム内容を確認しておきましょう。
就職・転職サポートは充実しているか
スクールによっては、就職や転職サポートをしてくれるところがあります。
動画制作の仕事に就きたいという目的がある方は、就職・転職サポートが充実しているスクールを選びましょう。
すぐに仕事を始めたい方は、案件を紹介してくれるスクールを選ぶと良いでしょう。
講師の質はどうなっているか
講師の質によって、学べる知識も変わります。
スクールを選ぶ際に特におすすめなのが、現役でクリエイターとして活動している講師がいるスクールです。
動画制作は常に新しい技術が生まれたり、ソフトが出ます。
現役で仕事をしている講師であれば、最新の技術も把握している場合が多いでしょう。
また、動画制作のスキルだけでなく、仕事に繋がる知識やスキルを聞けることもあるので、現役で活躍している講師がいるスクールはおすすめです。
費用対効果に見合っているか
スクールによって、教えているカリキュラムが違うので、費用も変わります。
費用が高いからといって必ず高度なスキルが取得できるとは限らないので、費用対効果に見合っているか確認しましょう。
なんとなく動画を学びたいという気持ちだけで、スクールを選んでしまうと費用が無駄になる可能性があります。
何を学びたいのか、どんなスキルを習得したいのか明確にしてスクールを選べば、費用に見合った効果が得られるでしょう。
動画制作スクールに通う前に知っておきたいこと
動画制作スクールは、完全未経験からでも始められるようなカリキュラムになっています。
しかし、通う前にある程度準備をしておけば、より効率的に動画制作について学べるでしょう。
スクールに通う前に知っておくべきことを、以下で解説します。
事前に動画編集ソフトに触れてみよう
動画制作において、必ず使用するのが動画編集ソフトです。
スクールでも一から教えてもらえますが、事前に編集ソフトに触れておくと、教えてもらった操作方法がスムーズに頭に入るでしょう。
特にスクールで扱うことの多いソフトは「Adobe Premiere Pro」です。
有料の編集ソフトですが、今後長く使うことになりやすいので、事前に慣れておきましょう。
独学である程度の基礎を身につけておく
動画制作で使われる専門用語や基礎的な知識は、独学で身につけておきましょう。
全く知識がない状態で専門的な知識を教えられても、頭で整理しきれない可能性があります。
基礎的な知識は、WebサイトやYouTubeでも学べるので、スクールに通う前に軽く見ておきましょう。
ポートフォリオの準備をしておく
ポートフォリオとは、これまで制作した動画作品やプロフィールなどをまとめた資料のことです。
案件を獲得していくためには、必ずポートフォリオが必要になります。
スクールでもポートフォリオの作成方法を教えてくれることがありますが、事前にポートフォリオの準備をしておけば、在学中にも積極的に案件を獲得しにいけるでしょう。
ポートフォリオの作成方法は、ネットで簡単に調べられるので、自分でできるところまで準備しておくことをおすすめします。
動画制作の仕事内容と将来性
ここでは、そもそも動画制作の仕事ではどんなことをするのか、今後の需要はどうなるのか解説していきます。
まだ動画制作の仕事を始めようか悩んでいるという方は、参考にしてみてください。
動画制作の仕事にはどんなものがある?
動画制作の仕事にはさまざまなジャンルがあります。
代表的なジャンルは以下の通りです。
- ブランディング動画
- PR動画
- ミュージックビデオ
- SNS用などのショート動画
- YouTube動画
- イベント動画
- 採用動画
どの動画も企画や撮影、編集することに変わりはありませんが、どの動画を作るかによって撮影や編集の手法は変わります。
また、動画制作に携わる職種も幅広いです。
代表的な職種は以下の通りです。
職種 | 仕事内容 |
---|---|
プロデューサー |
|
ディレクター |
|
編集 |
|
音声 |
|
カメラマン |
|
照明 |
|
就職する場合は、どれか1つの職種に決めて極めていくことが多いですが、フリーランスの場合は全ての作業を1人で担当しなければいけません。
どの職種を目指したいのか、どんな働き方をするのかによって、学ぶべきことも変わっていくでしょう。
動画クリエイターの年収は?
job tagの調査では、動画クリエイターの収入は以下のような結果が出ています。
平均月収(ハローワーク求人統計):26.9万円
一方で、国税庁が調査した全業種の平均年収は、443万3000円という結果が出ています。
全業種の平均年収に比べると、動画クリエイターの平均年収は高いことが分かりますね。
ただし、未経験から動画クリエイターを初めていきなり、安定した収入が稼げるとは限りません。
仕事を継続し、実績を積んでいくことが安定した収入に繋がるでしょう。
今後の需要はどうなる?
動画コンテンツの需要は年々増加傾向にあるため、動画クリエイターの需要も更に高まっていくと予想されます。
以下は総務省が発表した、世界の動画配信・音楽配信・電子書籍市場の動向です。
コロナが流行した2021年には、市場規模が合計で14兆1,452億円という結果が出ており、堂がコンテンツの需要が高まっていることが分かります。
また、動画広告市場も年々増大しています。
以下は株式会社サイバーエージェントが調査した、動画広告市場規模の結果です。
YouTubeやTikTokなどの動画コンテンツが普及すると同時に、動画広告市場も増大していることが分かります。
このように、今後も動画の需要は高まっていくことが予測されているため、動画クリエイターの需要もさらに高まっていくでしょう。
よくある質問
ここでは、動画制作スクールに関するよくある質問について紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
動画編集スクールに通うと、どんなスキルが身につく?
動画編集スクールに通うことで身に付くスキルは、以下の通りです。
- カット
- テロップやBGMの挿入
- サムネイルの作成
- 企画や構成
上記のスキルは動画編集において必ず必要な基礎スキルです。
スクールに通えば、最低限上記のスキルは身に付くでしょう。
スクールの受講コースによっては、さらにマーケティングや営業スキルも身につけられる場合があります。
オンラインと通学、どちらが良い?
オンラインと通学はそれぞれにメリット・デメリットがあるため、一概にどちらが良いとは言い切れません。
それぞれの学習スタイルに向いている人の特徴は、以下の通りです。
オンラインに向いている人 | 通学に向いている人 |
---|---|
|
|
動画制作スクールでスムーズに知識やスキルを習得するには、自分に合った学習スタイルを選ぶことが大切です。
無理なく続けられるスタイルを選びましょう。
無料の動画編集スクールはある?
結論から言うと無料の動画編集スクールは、ありません。
「スクールに通って費用が無駄にならないか不安」という方は、無料体験などを行っているスクールでまずは体験してみましょう。
無料体験ができるスクールは以下の通りです。
- Chapter Two
- ヒューマンアカデミー
- Udemy
体験したうえでやっぱりスクールに通うのは抵抗があるという方は、ネットやYouTubeを活用して独学で学んでみるのも良いでしょう。
まとめ
本記事では動画制作スクールについて紹介しました。
本記事をまとめると以下の通りです。
- スクールが無駄になるかどうかは、スクールの質や受講者の目的による
- 自分に合った学習スタイルやカリキュラムでスクール選びをすれば失敗しない
- 動画クリエイターの需要は今後も高まる
なんとなく動画制作を学びたいという気持ちだけでスクールに通ってしまうと、せっかく支払った受講料は無駄になるでしょう。
何を学びたいのか明確にしたうえでスクールを選べば、スクールに通う効果が表れます。
スクールの特徴はさまざまなので、本記事を参考に目的に合ったスクールを選んでみましょう。
\無料メルマガ配信中!/
- 絵を仕事にできないかな?
- 絵を使った仕事ってどんなの?
- 絵でどれくらい稼げるの?
こんな疑問をお持ちの方はクリエイターズアカデミーの無料メルマガを活用するのがおすすめです!
無料メルマガには、実際にお絵かきムービーで副業・主婦の方も活躍している方の実績やお仕事受注内容を公開中!
クリエイターズアカデミーで学んだら、どんな自分になれるかを体験してみましょう!
無理なセールスは一切なく、自分がやりたい!・私も絵で稼ぎたい!と思った方が参加できるので、まずは無料のメルマガ登録がおすすめですよ!
▽より詳細は公式サイトで確認!▽